車両紹介|ヘンリーレンタバギー

ヘンリーレンタバギー
  • 予約する
  • facebook
  • Instagram
  • LINE
  • メール

車両紹介

予約する

ホーム > 車両紹介

車両紹介

車両名1 SY50-赤
カラー/ギア 赤/前進1速、ニュートラル、後進1速
型式 SY50
起動方式 セルスターター
排気量/重量 48cc/重量110kg
車体サイズ 全長×全幅×全高1450×980×950mm
エンジン型式/タンク 50cc単気筒4ストローク空冷/タンク2.5L
予約する

車両名2 SY50-迷彩
カラー/ギア 迷彩/前進1速、ニュートラル、後進1速
型式 SY50
起動方式 セルスターター
排気量/重量 48cc/重量110kg
車体サイズ 全長×全幅×全高1450×980×950mm
エンジン型式/タンク 50cc単気筒4ストローク空冷/タンク2.5L
予約する

車両名3 SY50-白
カラー/ギア 白/前進1速、ニュートラル、後進1速
型式 SY50
起動方式 セルスターター
排気量/重量 48cc/重量110kg
車体サイズ 全長×全幅×全高1450×980×950mm
エンジン型式/タンク 50cc単気筒4ストローク空冷/タンク2.5L
予約する

車両名4 SY50-戦闘機
カラー/ギア 戦闘機/前進1速、ニュートラル、後進1速
型式 SY50
起動方式 セルスターター
排気量/重量 48cc/重量110kg
車体サイズ 全長×全幅×全高1450×980×950mm
エンジン型式/タンク 50cc単気筒4ストローク空冷/タンク2.5L
予約する

車両名5 SY50-青
カラー/ギア 青/前進1速、ニュートラル、後進1速
型式 SY50
起動方式 セルスターター
排気量/重量 48cc/重量110kg
車体サイズ 全長×全幅×全高1450×980×950mm
エンジン型式/タンク 50cc単気筒4ストローク空冷/タンク2.5L
予約する

4輪バギーは法定種別は『ミニカー』です。

ミニカーの定義

エンジンおよび動力 総排気量20ccを越える50cc以下のエンジンまたは電気モーター
出力 定格出力が0.25kwを越える0.6kw以下
乗車定員 1名
積載量 30kg以下
法定速度 60km/h

ヘルメット不要、二段階右折の義務なし

見た目は1人乗りの小さな乗り物ですが、道路交通法では原動機付自転車ではなく普通自動車に区分されます。そのため、ヘルメットの着用は不要であり、2段階右折の義務もありません。何より法定速度が60km/hと言うこともあり、十分にクルマの流れに乗ることができる性能を備えている点が大きな特徴と言えるでしょう。

しかしながら、環境の保全や自動車の安全性の確保や保安基準を定める道路運送車両法では、原動機付自転車の扱いとなります。そのため、車検を受ける必要もなく、シートベルトの装備も義務付けられていません。

高速道路での走行不可

また、高速自動車国道法第17条および道路法第48条の11において、高速道路や自動車専用道路の走行はできません。

普通運転免許以上の免許が必要

前述の通り、ミニカーは保安基準を定める「道路運送車両法」とクルマの区分や構造を定める「道路交通法」の2つの法律により定義されており、運転には普通運転免許以上が必要です。

もちろん、普通運転免許の上位免許である、中型免許や大型免許を保有していれば運転ができますが、原動免許や自動二輪免許では運転できません。

法定速度が60km/h

原動機付自転車の法定速度が30km/hなのに対して、60km/hに法定速度が定義されており、十分にクルマの流れに乗ることができます。

ミニカーの保安基準となる「道路運送車両法」では原動機付自転車として扱われる一方で、交通ルールを定めた「道路交通法」では普通自動車に区分されるため、ヘルメットの着用、シートベルトの装着は不要です。

予約する

メニュー